
婚活支援会社から紹介を受けた男性と待ち合わせをし、レストランで簡単な自己紹介をした後。
「えっと、お洋服のサイズは7号~9号とお見受けしました」
…なんだろういきなり。と思いながらも答えずニコニコしていると、続けて
「身長はおいくつですか?」
「157センチです」と答えると、
「あっ。じゃあ9号じゃ太り気味ですね。もう少し痩せた方がいいですよ」って。。
本気、余計なお世話!!まず私、服のサイズ答えてないし、実際は5号~7号だし。それって好みの問題でしょ。痩せている人が好きなら結婚相談所の担当者に伝えておけばいいじゃない?出会って数分後に、いきなり自分好みに痩せろっておかしくない??
そもそも、その男性こそがどうみてもポッチャリ体型、お腹ぽんぽこりんだし。
でもね、その男性は更に続ける。
「運動とかされてますか?女性は30才過ぎると痩せ辛くなるから、今から気をつけておかないと!努力は大事ですよ」
さも、良いアドバイスをしたっていう満足げな表情。つわもの。
腹がたつとか通り越して、笑うしかない状況。。いやいや、人に努力しろとか言う前に、自分が女性との会話の話題探しとか空気を読む努力しなよね。
そこにお料理が運ばれてきたけれど、こんな失礼な男と一緒に食事なんかしたくないし、せっかくの食事も美味しく感じられない。
自分の考えや価値観が全てで、相手がそれに合わせてくれて当たり前って思ってる自分勝手な男。きっと仕事もできないんだろうな。そんな男と結婚なんかできない。