小丸ホリ子一覧
-
八方塞がりな気分になったわ。
知り合ってデートに行くことになり、食事することになったの。食事を機会に、とにかく私はね、相手の本質を知りたかったの。自分のことを知ってもらうのは後でいいと思ってる。女って大人よね。
…
-
様々な男女間の間を持つ仕事をして、男性の面白い特徴がマシンガントークよ。シャイな女性にはウケがいいけど、基本的にはダメになるパターンが多いわ。
喋れるだけマシかもしれない。喋らない男性とか引き出しが少ない男性よりは…
-
45歳独身男性の話なのですが、なぜ結婚できなかったのかという理由が明白だった事例の一つだと思うわ。
明らかに、マナーがなっていないというか、躾けられてこなかった感があって、誰も言ってくれなかったのかしら。
少…
-
距離感が掴めない男性のLINEの実態は、一方向コミュニケーション。数週間の我慢で、うんざり気味になったのを感じとったのか、最終兵器が投入された。
「大事な話があります。よかったらすぐにでも会いませんか?」
と…
-
「リスペクト」とか、「フィーチャーしてうんぬん」、挨拶代わりに「どうよ!」っていうのが流行ったのはかなり昔よね。よく覚えてるわ。
そうそう、「感謝しまくるパターン」もあったよね。宗教的な雰囲気が希薄な日本には、よく…
-
世の中には二つの世界があると思ってるの。「こっちの世界」と「あっちの世界」。
婚活会社で長年働いていると、いろんな人が来るのよ。女性との出会いも少ない方のニーズに応えるためにあるのが婚活支援会社。女性との出会いも少…
-
椅子取りゲームかよ。
それとも、埼京線の電車で、座席を確保するために人を押しのけてダッシュする一部のサラリーマンかよと思った。
食事デートで50代の男性と居酒屋の席へダッシュしたときの話。当然チェーン店なんだ…
-
80年代のトレンディドラマのワンシーンのようだった。
婚活パーティーに参加してみたのですが、まあ難しいですよね。会話は数分、一人か二人に集中しないと相手の心の素性を見ることはできない。だから時間の無駄になることが多…
-
LINEで「今ちょっとよろしいですか?」とか「お時間今よろしいですか?」とか、いらなくないですか?
会社の電話だと、それが思いやりのアピールということで、日常化しているのわかるけど、文字でのやりとりですよね。
…
-
重たいメールやラインをたくさんくれる男性。でもね、その重みに耐えられなくなって、私の心はブルーなの。信頼という言葉があるけど、その信頼も、あなたの重たい言葉で、崩れちゃったの。崩れたら、そこはもう嫌悪の増幅でしかないわ。…
PAGE NAVI
- «
- 1
- …
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- »
ページ上部へ戻る
Copyright © 婚活カウンセラーが語る-出会い・マッチングアプリ成功のための恋愛術と秘訣|クイプラ! All rights reserved.